ハローワークの就活セミナー
就活セミナーの内容
ハローワークでは、就職活動に役立つセミナーを開催しています。セミナー内容は履歴書・職務経歴書の作り方、面接対策、コミュニケーションやビジネスマナーといったものです。就職活動を始めたばかりの方や、中々内定が取れない方は積極的に参加しましょう。
また、失業給付の受給には最低月2回の求職実績が必要となりますが、ハローワーク開催のセミナーへの参加も求職実績として認められます。応募したいと思う会社がない時等に、気分転換も兼ねて受講されてみてはいかがでしょうか。
なお、セミナーの開催内容はハローワーク毎に異なりますので、事前に最寄のハローワークサイト等で調べておきましょう。
履歴書・面接対策
履歴書・職務経歴書
ハローワークでは、職員の方があなたの履歴書や職務経歴書を添削し、アドバイスをしてくれます。第三者から助言を受けることで、
- 誤字脱字や記入漏れといった単純ミスの防止
- 表現・分かりやすさの向上
書類提出前にできるだけ相談するようにしましょう。
ハローワーク職員の方は、あなたの過去の情報から必要な部分をくみ取り、応募先の企業に響きやすい言葉や表現方法に添削してくれます。
ただし、履歴書・職務経歴書に記載されていない内容は添削できません。
相談・アドバイスは、履歴書・職務経歴書の情報は漏れなく記載してから依頼するようにしましょう。
面接対策
ハローワークでは面接体験セミナー(模擬面接)を開催しています。
実際の会社の面接を受ける前に、面接の練習をすることができます。
実際に、第三者に対して志望動機や長所・短所を話す機会というのはなかなかありません。模擬面接を通して、面接での受け答えを一通り確認して本番に臨むのと、確認せずに望むのでは大きな差が生まれます。
また、髪型や服装等、身だしなみのチェックもしてもらえます。自身をもって面接を受けられるよう、積極的に活用しましょう。